fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

嘘つきぷく

kage

2015/06/19 (Fri)

復活したと書いて、全く更新なし。嘘つきといわれても仕方がない。

ただ近頃、思っていることがある。音楽や映画に対する興味が激減しているのはなぜだろう?それは一つに家のローンというものにある。実家に住んでいた時は家のローンなど払っていなかったので、物欲をかなえる金も持っていたし、それなりに使っていた。

しかし、マンション。これがいけなかった。うちのマンションなんて、2LDKだし地方だし、ぶっちゃけて言って、2600万円くらいである。この支払いがどーんと気持ちを落としている。前倒しで返しているので、月々9万円くらいだ。でも不動産はだめだ。人の心を重くしている。

買うんじゃなかった。子供もいないんで、残す人もいない。市営住宅で十分だった。
スポンサーサイト



復活!

kage

2013/01/04 (Fri)

復活しました。誰も注目していない分、ちょっと毒もはきたいと思います。よろしくお願いします。

ヘルプ ~心がつなぐストーリー~

kage

2012/04/02 (Mon)



アメリカ・ミシシッピ州。1960年代当時、白人家庭でメイドとして働く黒人女性は“ヘルプ”と呼ばれていた。作家志望のスキーター(エマ・ストーン)はメイドの置かれた立場に疑問を抱き、彼女たちにインタビューをすることに。仕事を失うことを恐れて、皆が口をつぐむ中、一人の女性の勇気が社会を揺るがすことになる。(シネマトゥデイ)

他にも見たのがあるのですが、先にこっちをアップ。

昔はこういう映画、ありました。ちょっとほろりとさせるいい映画。でも最近では超大作か難解なヨーロッパ風映画。こんなものばかりになってしまいました。

だから逆に新鮮に映って、この映画は成功したのでしょう。そして出演した女優陣の素晴らしさは、言葉に言い表す事ができなくて、主演女優賞もメリルよりこちらのヴァイオラ・デイヴィスにあげたかったと、観賞後思いました。

色々な賞の候補に挙がった(そしていくつかは獲得した)エマ・ストーンやオクタヴィア・スペンサー、ジェシカ・チャンスティンもいいのですが、私のおひいきはプライス・ダラス・ハワード。これほど上手に嫌みな女性を演じる事の出来る女優は少ないでしょう。例えて言えば「ヘア・スプレー」のミッシェル・ファイファーくらいでしょうか?でもあっちは少し戯画風だったし。

今では考えられませんが、黒人に対する差別。それを打ち破って行く動き。それはある種痛快ですが、同時にそれまでの時代の流れの重さを感じずにはいられません。そういう時代がアメリカでも、そして部落問題などで日本にもあったのです。

そして今、東北震災後に福島県民に対する新たな差別。確かに放射能は怖いものでしょうが、県民には何も罪はありません。その子供たちを受け入れを拒否するなんて、どういうものなのでしょう?

本当に今、この時点で見ておくと良い映画です。派手な宣伝はしていませんが、劇場は満員でした。今年のベストの一つです。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム

kage

2012/03/20 (Tue)



オーストリア皇太子が自殺する事件が起きるも、シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)は皇太子が暗殺されたと推測。事件の謎を解くため社交クラブに潜入したホームズは、ジプシーの占い師シム(ノオミ・ラパス)と出会うが、シムは事件の手掛かりを知ったことで暗殺事件の首謀者モリアーティ教授(ジャレッド・ハリス)に狙われてしまい……。(シネマトゥデイ)

面白かったです。ガイ・リッチー独特の映像美は好き嫌いが別れると思うのですが、見るものを飽きさせません。そして主人公二人が醸し出すケミストリー。

正直言って、本当のシャーロキアンには全く受け付けられない映画だと思います。ワトソンはともかく、ホームズにはゲイの香りをぷんぷんさせすぎています。明らかにホームズは結婚したワトソンに嫉妬しています。

だから、これはもう映画と割り切ってみるしかないでしょう。私も正直ホームズはもっと紳士的(ダニエル・クレイグ?)のような人間を想像していましたが、映画ならあり。そう考えています。

宿敵、モリアティ教授にもっと大物俳優を持ってくる事は出来なかったのでしょうか?キャラクターとしてはうまく作ってあるのですが、やはり役不足。悪役をやりそうにない俳優を起用して欲しいと感じました。

それにしても続編を見ると、その前の作品を見たい気にさせる、うまい作り方です。まんまと手に乗って第1作目を買ってこようかと思います。

さて忙しいのに・・・・

kage

2012/03/19 (Mon)

毎日忙しい。医療保険と介護保険のダブル改訂があるからなのだけど、まだまだ資料がしっかり出て来ていない。特に介護保険は26日に提出なんだけど・・・・

新しいパートナーはよくやってくれている。私は仕事を人に教える事は大の苦手だ。働いている姿勢から何かをつかみ取って欲しいと思っている。その姿勢は良い所も悪い所もあるけれど、ひっくるめて私だという事を納得して欲しい。

それにしても、この男。SNSで人気があるというのはわかるなあ。人懐っこくて懐疑心を持たないのだから。

さてさて映画も見た感想たまっているので、そろそろ力入れてやっていきます。